
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%88-2019%E5%B9%B4-11-29-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B07Z76LJFC
はじめに
本記事は、2019年11月08日発売の、PRESIDENT(プレジデント)【孤独を100倍楽しむ】の感想記事になります。
全体的な感想
孤独との向き合い方や、他人に縛られずに自分の時間を大切にする方法に、関する記事となっていました。
孤独というと、どうしてもマイナスなイメージがついてしまいますが、ひとりで深く考える際は、ひとりの時間は必須となります。そのため孤独をプラスに転じて、活用しようといった趣旨の内容になっていました。
これから冬休みの方も多いと思いますので、何かしらの参考になればと思います。
個人的に気になったところ
・「おひとり様向けサービス」人気トレンド2020
いろんなサービスがあったのですが、個人的に二つほど気になった箇所がありました。
一つ目は、銭湯やサウナ関連のサービスが心にささりました。サウナとコワーキングスペースが楽しめる施設は、一度行ってみたいです。自分は一人暮らしでいつもシャワーで済ませているのですが、たまには、ゆっくりと湯舟につかったり、サウナで汗を流したいです。
二つ目は、写経や座禅ができる寺院になります。普段仕事をしていて、色々な雑念が頭の中にあり、イライラしたりするので、これを機会に自分の心を洗いたいと思います。
・年末年始の寂しさを癒す売れ筋グッズカタログ25
個人的に良かったものとしては、焼き肉器と自家製焼き鳥メーカーが欲しくなりました。普段家でひとりでYoutubeを観ながら晩酌するので、つまみとなるものが欲しいというのが理由になります。
目の前で焼いてすぐ食べるのは、出来立てほやほやで美味しいなと思います。
・「賢い人の時間の使い方」5
ひとりでいる時の有効な時間ということで、5つほど紹介がありました。趣味についてや、最近ネットで騒がれている副業関連についての記事がありました。ひとりでいる時は、ゆっくり休むのも良いですが、少しだけ何かしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
・孤独は、何か深く考える際は、ひとりの時間は必要
・「おひとり様向けサービス」人気トレンド2020
・銭湯やサウナ、写経や座禅がおすすめ
・年末年始の寂しさを癒す売れ筋グッズカタログ25
・自宅の晩酌のおつまみに、焼き肉器と自家製焼き鳥メーカー
・「賢い人の時間の使い方」5
・ひとりの時間を有効活用して、趣味や副業をしてみる
色々と書いてきましたが、
みなさんの役に立てればと思います。
以上です。